2011年08月28日
ピンクのカエル


最近、うちの娘ちゃんは
自分で食べたい!
歩きたい!
つかみ食べをする機会が増えて来ました
麦茶やご飯つぶが床にたくさん落ちます
そんな時、役立つのはプラスチックの食器やエプロン
写真はIKEAのベビーグッズ
前はカエル色のグリーンしか見たことなかったのですが
今回はピンクがありました
コップにひれがついた足が!
そして深さのあるお皿には吸盤がついていてテーブルから落下しないようになっていて
これだったらおもいっきりつかみ食べができる!
毎回、食事の後床掃除が恒例になってます
上手に食べるようになれのは意外とすぐで…
つかみ食べが懐かしく思える日がくるのですね。
2011年08月27日
2011年08月27日
うちの三人目



うちの娘ちゃんは、にいにのオモチャ
男の子のオモチャでよく遊んでます
ゴーカイジャーのキーやベイブレードなど…
遊ぶというよりか口でなめたり手に持っていじっている程度ですが
女の子のオモチャはこれから!
毎回、IKEAに行ったら私が気に入ったぬいぐるみを買ってきます
本人に選んでもらうのが一番ですが
前回、カエルのぬいぐるみを買ったのでそのお友達のネズミにしようかなと思ってました
でもパパのおすすめもあって赤ちゃんのぬいぐるみにしました
娘ちゃんが食いつきがよかったのは自分と同じ黒髪の赤ちゃん
金髪の子はあまり反応なし
黒人の赤ちゃんは残念ながら一人もいなかったです
この赤ちゃんは今のとこ娘ちゃんよりか息子ちゃんが気に入って
お名前つけてあげようと言うと
なぜか?
『勘太郎』と
女の子だから
『花ちゃんは?』と言うと
『それでいい』と言うので花ちゃんになりました。
花ちゃんは着せ替えができます
夜はパジャマに朝はワンピースへ
息子ちゃんがまめったく着替えさせてます
夜もいっしょに寝たらとすすめましたが
寝る時は妹に返却
娘ちゃんの隣で就寝
本当に三人目が寝ているように見えます。
2011年08月26日
IKEAにて…



いつもコース横浜に行ったらイケア〜コストコ
イケアは前回、震災のあと4月に行ったのですが
どこもやっぱり節電
レストランも薄暗くランチを撮りましたがよくわからないですね
夏休みということもあり平日でもすごい混んでました
レストランは満席で…
ベビー連れだと席をとるのにも大変でした
イケアはベビーフードも売ってます
イケアはスエーデンからきたお店
レストランのメニューは手頃な価格でスエーデン料理が食べられます
私たちがよく食べるのはミートボール
茶色のソースが美味しいです
スエーデンでは肉料理にジャムも付けて食べるらしく
ラズベリーのジャムも付けてくれます
あとサーモンやシュリンプの前菜や
アーモンドのケーキなど…
お腹が空いてるとあれもこれも食べたくなってしまいます。
2011年08月04日
2012IKEA


先日、IKEAのカタログが届きました!
いつもカタログは店舗に行ってもらうか
ヤフーのオークションで買ってました
最近は店舗に行ってももらえるカタログがなくて
時期にもよると思いますが…
今回はじめて自宅に届きました
嬉しい〜!
メンバー登録して買い物したからだと思いますが
オークションだと無料で頂けるカタログが意外といいお値段になっていて
昔のカタログをコレクションしているのでホント良かったです!
2011年04月26日
IKEAでランチ


写真はイケアのサーモンとブロッコリーとポテトのグラタン
半年ぶりにイケアとコストコに行ってきました
イケアはGW前に品揃えいいかなと思ってましたが…
絶対欲しいものがある場合はネットで在庫状況を調べて行くといいですね
月曜日ということもあり空いてました
イケアでは雑貨を買い
コストコでは食料品を買ってきました。
2011年03月16日
あなたをハッピーにしてくれるものは?



IKEA FAMILY LIVE 春号が届きました
今回のテーマは私をハッピーにしてくれるもの…
世界中のどこかでイケアの商品を使って暮らしているかたのお家が紹介されています
リビング、子供部屋、キッチンや寝室…
色がきれいでちょっと真似したくなります
やっぱり私は白いお家
壁や家具、小物など白いお家が好み…
白といってもファンシーな感じではなくシンプルなものが好きです
白は汚れますが清潔感があって明るくなりますね
今の自宅は築40年…
もちろん和風な家です
畳はないのですが…
北欧、イケアのインテリアに憧れます
もちろん高い家具も素敵だなと思いますが…
イケアのインテリアはお手頃で模様替えができます
ところで、あなたをハッピーにしてくれるものは?
私は家族団欒
とくに今のご時世
家族、家族愛…
人と人のつながりは大切です
家族がいるから毎日頑張れます
平凡でも穏やかな日々は幸せです
家族がはなればなれは切ないです…
みんなで食卓を囲み今日の出来事を話たり
そんな普通のことがハッピー
テレビの映像を観ていると悲しいニュースがたくさんですが
しっかり前を向いていきたいと思いました。
2010年11月27日
食器


私は食器は白い器が好きです。
土っぽいいびつな感じも好きですが。
この前、イケアで買ったヴィヴッドな色はプラスチック。
小さな器はいくつあっても使えます。
毎日使うものだから気に入ったものがいいですね!
2010年11月23日
ベビーチェア


4ヶ月になる娘ちゃんは首が座ってきましたが腰はまだ座ってません。
まだ座ることはできませんが…
先日、イケアで買って来た椅子を組み立ててみました!
白と赤がありましたが女の子なので赤にしてみたした。
2010年04月07日
お買い物



先日のイケアで買ってきたものです。
お友達の出産祝いと息子ちゃんの机と椅子!
ベビー用品も可愛い物がたくさんあって迷いました。
カエルで揃えてみたのですが♪
息子ちゃんの机と椅子のセットは写真には写ってませんがもう一つ椅子があります。
とても喜んでくれました!!
自分専用というのはホント嬉しいものですね。
保育園から帰って来ると机に向かいぬり絵をやったりしていて楽しそう…
買ってきて良かったな〜
2010年04月05日
IKEA



今日は6月の一周年記念のノベルティを買いに横浜のイケアに行って来ました!
あいにくの雨でしたが、スムーズに港北へ
この前はオープン準備のため一年前に行きました。
イケアに行くとあれもこれも欲しくなってしまいます!
行くと絶対買う物♪
それは、エプロンとフライパン!!
エプロンは品切れだったりしますがフライパンは絶対あります!
またイケアエプロンコレクション紹介しますね〜
ダイニングルーム、ベッドルーム、キッズルームなどテーマ別になっていて素敵です!
雑貨も洗練されていてついついたくさん買ってしまいます!
ノベルティも素敵な物が見付かりました♪
6月をお楽しみに!
2009年09月10日
イケア

先日、イケアからシーズンカタログが届きました!
カタログを見ていると行きたくなってしまいます。
IKEAはスウェーデンのデザイン家具、インテリアや生活雑貨を販売しているお店です。
手頃なお値段で家具やインテリアが揃います。
stanceのインテリアや雑貨もここで揃えました!
ショールームで家具を選んで最後、天井の高~い倉庫でチョイスしてレジへ・・・
大きな家具もコンパクトになってますが、結構、体力がいります。
あと、雑貨がとても可愛くて・・・
いつもあれもこれも買ってしまいます!
お値段も可愛くてついついね~
私がIKEAで買ったものでヘビーローテなものがあります!
それは・・・
フライパン
たしか・・¥300しないお値段でした!
予備を買ってあるくらい重宝しています。
新婚のお友達にプレゼントしたらとても喜ばれました!
(結婚祝いはちゃんとした物をプレゼントしましたけどね
)
フライパンはお土産で!
あと365+の白い食器です。
あ~
IKEAのお話もっとしたい~~~
今日はこのへんで
すごーい長文になってしまうので・・・
一気に書きたいところですが!
またブログ覗いてくださいね
IKEAグッズを少し写真で。
↓ はペーパーナプキンです!色も柄もきれいでしょ?
カタログを見ていると行きたくなってしまいます。
IKEAはスウェーデンのデザイン家具、インテリアや生活雑貨を販売しているお店です。
手頃なお値段で家具やインテリアが揃います。
stanceのインテリアや雑貨もここで揃えました!
ショールームで家具を選んで最後、天井の高~い倉庫でチョイスしてレジへ・・・
大きな家具もコンパクトになってますが、結構、体力がいります。
あと、雑貨がとても可愛くて・・・
いつもあれもこれも買ってしまいます!
お値段も可愛くてついついね~

私がIKEAで買ったものでヘビーローテなものがあります!
それは・・・
フライパン

たしか・・¥300しないお値段でした!
予備を買ってあるくらい重宝しています。
新婚のお友達にプレゼントしたらとても喜ばれました!
(結婚祝いはちゃんとした物をプレゼントしましたけどね

フライパンはお土産で!
あと365+の白い食器です。
あ~
IKEAのお話もっとしたい~~~
今日はこのへんで

すごーい長文になってしまうので・・・
一気に書きたいところですが!
またブログ覗いてくださいね

IKEAグッズを少し写真で。
↓ はペーパーナプキンです!色も柄もきれいでしょ?