2016年08月30日

ハイキング

こんにちは
昨日は夏休み最後の日
川根の夢の吊り橋へ行って来ました!


トリップアドバイザーの『世界の死ぬまでに渡ってみたい徒歩吊り橋ベスト10』の10位に選ばれた吊り橋です。

パワースポットとしても有名な所

雨を心配してましたが晴れて湖の色もエメラルドグリーンでとてもキレイ。





湖の色は雨だと濁ってグレーに見える日もあるそうですが(^^;;



参道からエメラルドグリーンの湖が見えてくるとテンションが上がります!

夏休みなので観光客のかたも意外といました



トンネルを抜けて、階段を降りて行くと!



キレイな空気と景色

パワースポットの気をたくさん吸い込んで来ました

往復、1時間くらいのハイキングは楽しかったです。



  


Posted by stance66 at 10:44Comments(0)travel

2016年08月16日

お散歩バック

こんばんは

まだ暑い日が続いてますが、いかがお過ごしですか?

お盆休みも今日まででしょうか。

子供たちの夏休みも約2週間ほど

宿題を終わらないと大変なこのになりそうです(^^;;

さて、ポケモンGOをしながらお散歩

私よりも息子の方が上手なんですが...

そんな、ちょっと散歩に持っていきたいカゴバック



小銭入れ 携帯 ハンカチ...

必要なものしか入らないカゴバックです!



犬の散歩にも(o^^o)

小さなカゴバックは、意外とないですね




そして、まだ暑いですが

リアルファーを使って秋冬用に!

ファーは取り外し可能なので、季節に合わせたり、その日の気分に合わせてたり
夏だけのアイテムにしておくのはもったいないです。



アラログの天然素材はアンティークのようにも見える素材が、なんともお気に入りです!




今日も最後までお付き合いありがとうございます。



  


Posted by stance66 at 19:33Comments(0)お気に入り

2016年06月19日

stance 7周年になります

こんにちは

stance は今月で7周年になります!

これもひとえに皆様のおかげです。

これからも、キレイのお手伝いができるよう努力して行きたいと思います

よろしくお願い致します!



初夏らしく黄色お花のDMを(*^^*)



最近はガラスの瓶のジュースは珍しいですね。

写真はアップルジュース(o^^o)
  


Posted by stance66 at 10:28Comments(0)stanceメニュー

2016年05月21日

スカーフブレスレットの巻き方


こんばんは
初夏のような陽気に身体がびっくりしてます。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
梅雨入りする前にたくさん太陽の光を浴びておこうかな...

さて、スカーフブレスレットの動画を作ってみました!
初めて動画をアップしてみました

ぜひ、ご覧になってくださいね!

ポイントは
・スカーフの中心を手首の中心に、左右対称の長さにすることと
・手首に三巻して軽く結ぶことによってほどけにくくなります
・軽く結んだ反対側に駒結びをするだけです

片手で結ぶには最初は難しく感じるかもしれませんが、何回か練習するとコツがつかめます。

スカーフブレスレットの以外にもバンダナや大き目のハンカチでもできます。


次回はジェーンバーキン風かごの取っ手にスカーフブレスレットを巻く方法を動画でアップしたいと思います。

またブログのぞきに来てくださいね!

今日も最後までお付き合いありがとうございます。



  


Posted by stance66 at 20:00Comments(0)おしゃれなこと

2016年05月20日

スカーフブレスレットの使い方





こんにちは
今日も暑いくらいな一日でしたね
いかがお過ごしでしょうか?
半袖で過ごせるようになってきました

今日は色々な使い方ができるスカーフブレスレットのご紹介です。

ピンク
ブラウン
ネイビー
パープル
ブルー

素材はポリエステル100%(シルク調)
約100㎝×4㎝
使いやすいサイズです!



まずはブレスレット
また巻き方もブログにアップしたいと思ってます。


腕を出す季節、ちょっと華やかにノットブレスレットとゴールドバングルを重ね付けてみました。

シンプルなコーディネイトに合わせても...

今日も最後までお付き合いありがとうございます。

  


Posted by stance66 at 16:28Comments(0)おしゃれなこと

2016年05月10日

娘の保育園ヘアスタイル








こんにちは
いかがお過ごしでしょうか?
お久しぶりの投稿です。
ゴールデンウィークも終わり、ジメジメした日が続いてますが。

年長の娘は毎朝、髪が長いのでまとめていくのですが
一つ縛り?二つ縛り?
と聞いて一つ縛りにする時のヘアスタイルをご紹介します
簡単に大人の方にもおすすめです
これから初夏に向けてまとめ髪にする機会も多くなってきますよね


今すぐ、手でできる「くるりんぱ」もご紹介します!
まずは、髪をブラッシングして櫛どうりを良くしておくのがポイント
大人の女性にもちょっと今どきなまとめ髪になります

娘はくせ毛が少しあります
大人の方がやる場合にもサラサラ髪よりカーラーで巻いてカールがあるほうが仕上がりがきれいです
好きな位置で一つ縛り
下のほうだとエレガントに上ほうだとかわいらしくなります
縛ったゴムの位置を2,3㎝ゆるめます
そして、縛っているゴムの上を二つに分けます
裏側ピースにした指を下から差し込みます
ピースしている指に縛ってある毛束を持ち上げ
ピースしている指でつかみ毛束を「くるりんぱ」します

完成!!!

ゴムのまわりの髪を少しずつ引っ張りだしてゴムを隠します

ふんわりさせるのがポイントです

頭のTOPも細かくひっぱりふわっと丸くさせると横から見るとかっこいいですよ


「くるりんぱ」が簡単に作れる小物もあります
プラザで¥500くらいでした
これはホントに簡単にできます
大きいほうの道具を使い
ゴムの真ん中に差し込み
毛束をわっかに入れて
ゴムの内側を通すだけです
この「くるりんぱ」スタイルで登園

大人の方だしたらフェザーバレッタを使ってアレンジしても素敵です!


いかがですか?
ぜひ、挑戦してみてくださいね!
サラサラヘアよりカールがあるほうがアレンジが上手に完成します



今日も最後までお付き合いありがとうございます。














  


Posted by stance66 at 18:12Comments(0)うちの娘ちゃん

2016年04月02日

指先がきれいに見えるファランジリング

手元がくるい作成中に投稿してしまいました(笑)

ファランジリングとは❓
指の第一関節や第二関節に付けるリングのことです。
ネイルとコーディネート出来たり、指先がきれいに見えたりします。
また、ただのおしゃれではなく、付けているていや指などによって願いをかけるおまじない的な意味合いもあるそうです。



デコ用パーツ



ビーズとパールパーツのファランジリング



ファランジリング用ワイヤーだけで作ったモチーフリング

リップ、リボン、サークルです!



付けると、こんな感じです^_−☆



もう、凝ってしまい(*^^*)
こちら全部作成しました!





パール×ゴールド系が多いですが、大満足!

ファランジリング用のワイヤーは柔らかく色々な指に付けることができるデザインもあります。

ネイルと合わせても、とても可愛くて.,,

普通の指輪とはひと味違うアクセサリーでした!



  


Posted by stance66 at 19:11Comments(0)ハンドメイド

2016年04月02日

指先がきれいに見えるファランジリング

こんばんは
桜も開花していい季節になってきましたね!
花冷えの日もありますのでお花見も寒さ対策必須です(*^^*)

最近、こちらの本を見付けて!
ファランジリングを作ってみました^_−☆




デコのパーツや道具かありますのでファランジリング用のワイヤーを購入しただけです。

  


Posted by stance66 at 18:53Comments(0)ハンドメイド

2016年02月27日

春コーディネートにブレスレットをプラス

こんばんは

まだ寒い日が続いてますが春物を着たくなります!

薄手ものは無理ですがアクセサリーをプラスするだけで、気分も上がります。

春コーディネートにブレスレットをプラスしてみてはいかがですか?



去年から人気のレースアップシューズに合わせて

ブレスレットはパールとゴールドの華奢なブレスレットを重ね付け



三つの首を出すことによって女らしく、着こなしが高見えすることもあります(*^^*)

ハードなアイテムもこなれた感じに...




ブレスレットとヘアアクセサリーの一部をディスプレイしてみました!

小さな小物はやはり見やすい棚に置くと手に取りやすいですね^_−☆




私の最近のお気に入りブレスレットは(^O^)



結び目のデザインのブレスレットです!



レザーブレスレットと重ねたり、時計に合わせても!


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます(*^^*)
  


Posted by stance66 at 21:49Comments(0)おしゃれなこと

2016年02月14日

ボックスレンタル

こんにちは!

今日は朝からすごい雨ですね。

バレンタインデーですが息子はチョコレートとても楽しみにしています(*^^*)





息子にあげたチョコレート!

食べる前に写真を撮らせてもらいました^_−☆


さて、先月お知らせしましたレンタルボックスの詳細です。

レンタル開始は3/1〜スタートします。

1週間からとお伝えしましたが1ヶ月単位にしますのでよろしくお願い致します。



ボックスのサイズです。

こちらに入るサイズの物でしたら何でも大丈夫ですよ〜

ハンドメイドや既製品の小物など(*^^*)

生もの、食べ物以外でしたら大丈夫です。

ご自分でディスプレイ用備品や手作りポップを作って頂いてディスプレイして下さっても、また商品や作り手の方についてのご紹介をこちらのブログでご紹介できたらなと思っております。

ご自分で撮影した写真の画像やご紹介文も考えておいて下さいね〜^_−☆





棚の高さが分かるようにしてみました!


やはり3.4段が一番手に取りやすい高さになります。



写真は棚の裏側から撮ってしまいましたがお店の入り口から入って左側にある棚です。

棚の右側がお店の前のガラス(道路側)

左側がお店の奥になりますので!

1ヶ月単位でのレンタルボックスの金額になります。

お試し期間の1ヶ月はレンタル料だけで、その他の料金は一切かかりません。

その後、1ヶ月単位でのレンタル料金と販売した商品の10%を頂きます。

売れなかった場合は販売手数料は頂きませんので♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

興味のある方は!


こちらに
kayoko.m0220@gmail.com
にメール下さいね!

それでは、また何かご質問 問い合わせなどありましたらお気軽にメール下さい(*^^*)


最後まで読んで頂きありがとうございます!


  


Posted by stance66 at 13:27Comments(0)ハンドメイド

2016年01月15日

ジェーンバーキン風バスケット

こんばんは!

今日も冷えますね〜

明日は保育園の参観日でしたがインフルエンザが流行っているため中止になりました


エルメスのバーキンで有名なジェーンバーキンさん


エルメスのバーキンを持つ前はいつもバスケットを持っていました


画像お借りしました



画像お借りしました


冬でもいつでもバスケット

素敵ですね〜

エルメスのバーキンにも憧れますがバスケットもカッコいいです

エバゴスのカゴにも憧れますが

最近、menuiさんで予約したカゴバックが届きました✨

想像以上に素敵✨



フタには昔買った、黒のムートンマフラーを巻き巻きしてみました!






レザーじゃなくてもシルクスカーフやバンダナを巻いてもいいですねね

menuiさんのカゴバックは作りもしっかりしていて形もキレイでした!

今日も最後まで読んで頂きありがとうございますございます


インスタグラム始めました✨

良かったらフォローお願いします

インスタグラム
ID : ribbonb

よろしくお願いします  


Posted by stance66 at 18:52Comments(0)おしゃれなこと

2016年01月14日

ハンドメイド

こんにちは!

今日も冷えますね〜

インフルエンザや胃腸炎が流行っているようで皆さんも体調など崩さないようにお気をつけ下さいね

私、実はハンドメイド大好きでして

アメブロさんでブログを書いてます✨

それは

こちら



http://ameblo.jp/iaai220

『あなたも作れる世界に一つだけのアクセサリー』

良かった見て下さいね〜




iPhone6/6Sケース



ファーはカラー色々



持つとこんな感じです✨

意外と使いやすくてテーブルに置いた時に角度が付き見やすいです


このファーポンポンは取り外せてキーホルダーなどにも使えます


ネットなどでも販売してますが...

http://ribbonb.buyshop.jp

ハンドメイドとブレスレット専門店です!


自分の作った作品をもっと身近に見て頂ける場所があったらな〜と思いまして



そして、都内などですとハンドメイドのギフトショーに出展できたり、自分の作品を展示販売できるお店もたくさんありますね!

地方だと、なかなかそうはいかないですね



スタンスでみんなの手作り、手作りで無くてもボックスに置けるサイズでしたら何でも大丈夫です✨


自分の手で作った作品をスタンスの白いボックスで販売してみませんか?



一週間〜レンタルします!


今から作って準備しても、売りたい商材をさがしても








詳細はまた✨


ボックスのサイズ

ボックスのレンタル価格

受付時期

出展時期

などなど



また同じ趣味の集いの場として情報交換ができるような機械も作っていけたらなと思っております✨


興味のある方はぜひ、コメント下さいね〜



  


Posted by stance66 at 10:39Comments(0)ハンドメイド

2016年01月11日

遅くなりましたが...

明けましておめでとうございます!

去年からブログ更新して無かったですね( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

このスタンスのブログに訪問して頂きありがとうございます!

また、頻繁にはと行かないかもしれませんがブログ更新して行きたいと思います。

よろしくお願い致します(*^o^*)

さて、お正月は始めて静岡の浅間神社に初詣に行って来ました。

うちの息子と娘もまた成長しました!



今年もよろしくお願い致します(*^^*)


今年のお正月も暖かったですね〜


でも、皆様も体調にはお気をつけ下さいね^_−☆  


Posted by stance66 at 20:08Comments(0)

2015年08月22日

氷屋さんのカキ氷

お久しぶりです!


もう8月もあと一週間と少し…


まだまだ暑い日が続きますね!


今日もスポ小のサッカーの試合でした。


明日もですが( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )


8月の土日もほとんどサッカー三昧でした


今日も残暑厳しく1日炎天下にいるのは大変ですね!


そんな日の夕方、氷屋さんのカキ氷を食べに行って来ました(*^^*)


こちら







シロクマが可愛い



フワフワでとても美味しかった‼︎


氷屋さんのカキ氷はこんなに美味しいの⁉️




いちごと青りんご


こちらこんなに山盛りで¥100






また行きたい!
  


Posted by stance66 at 18:48Comments(0)おいしいこと

2015年03月21日

美味しいグラノーラ見付けました!

こんにちは!

先日、息子のサッカー仲間のママ友と島田市の『ダイン プレイス』にブランチに行って来ました(*゚v゚*)

昨日、第一テレビ 丸ごとワイドの街ブラで久保ひとみさんがダイン プレイスを訪れていました‼︎

観た方いるかな?

ガレットが美味しいお店なんですが(*^o^*)

ブランチした時に写真撮るの忘れて食べてしまいました(笑)

帰りにオリジナル、グラノーラを買って来ました(*゚v゚*)

それがこちら…




ヨーグルトにかけたり





そのまま食べても美味しかったです(*^o^*)

オートミール アーモンド ゴマ くるみ
レーズン クランベリー メープルシロップ
ドライマンゴー ドライパパイヤ ドライパイナップル バナナ
カボチャの種 ヒマワリの種

ホントに美味しい!

朝と夜、食べていて…

ヨーグルトが一週間に4個くらい無くなります( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

ブルガリアヨーグルト買いだめしてます(*^^*)

宮の小道にお店があるのですが、他にも色々なお店があってまた行ってみたいなと思いました( •ॢ◡-ॢ)-♡






  


Posted by stance66 at 15:15Comments(0)おいしいこと

2015年03月01日

雨の日は長靴

こんにちは!

お久しぶりです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱

今日から3月…

前回のブログの更新はクリスマスでした(。-∀-。)

今日は雨ですね!


一雨ごとに春になる季節


でも雨だと足元が濡れてしまいますね〜


と〜ても昔に買って履いてなかった長靴


思い出して履いてみました‼︎




雨の日には大活躍


大きな水溜りもこれなら大丈夫です






エーグルの黒


恐る恐る履いてますが…


なぜか?っていいますと


こちらは本当10年前、もっち昔…購入して何回か履いて保管してありました


長靴の耐久年数は調べたところ2、3年くらいだそうです!


この長靴…


いつ壊れてもおかしくないですよね〜


最近、雨の日に活用してますが…


今のところ大丈夫です(*゚v゚*)


壊れるまで履いてみようと思います( •ॢ◡-ॢ)-♡


このエーグルの長靴は普通のブーツに見えるキレイなライン


長靴ぽくないデザインです


昔、買ったときはスカートに合わせてなのか?

ふくらはぎにジャストな感じです


パンツをインしてはくとちょっとキツイかなというサイズ


長靴はファスナーがないので自分のふくらはぎのサイズを測り購入するのが絶対に必要だな〜と思いました!


ピタっとして長靴ぽくなくみえるのでスマートに見えます(*゚v゚*)


最近はハンターのブーツもカッコいいし




こちら、ケイト モスさんが野外フェスで履いていたスナップで有名な長靴

こちらの長靴はファスナーが付いていて履きやすそうです


野鳥の会のブーツもいいな〜





バードウォッチング用長靴!


折りたためて小さくなります(*゚v゚*)


お値段も手頃で車の中に入れておいてもいいな〜


エーグルの長靴が壊れて履けなくなったら野鳥の会のブーツが欲しいな…


車の移動が多いですが長靴は便利


憂鬱な雨の日がちょっと楽しくなるような気がしました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧










  


Posted by stance66 at 16:28Comments(0)日々のこと

2014年12月25日

クリスマス

クリスマスですね〜


こんにちは!


昨日は簡単にクリスマス…


ケーキはいつも大好きマッターホンのケーキを食べました(*゚v゚*)








ホールのケーキは子供たちのバースデーの時だけで


色々なショートケーキを買って来ました꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱





パルコの前の(〃ω〃)








お店のツリーも今年は雪の結晶が増えました( •ॢ◡-ॢ)-♡








今年もあと少し体調整えて行きたいですね( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )




  


Posted by stance66 at 14:01Comments(0)日々のこと

2014年11月27日

クリスマスシーズン

こんにちは!


またまたブログ更新が久しぶりになってしまいました(〃ω〃)


今年もあと一ヶ月ちょっとになって来ましたね꒰*´∀`*꒱


うちの自宅もクリスマスツリーを飾りました♡





オーナメントを増やそうと思ってます(*^^*)


最近、フリンジやボンボンに凝ってまして…








写真は手作りの糸のタッセル



レザーでも作ったり…











スエードでも(〃ω〃)






ボンボンは毛糸やファーがいいな〜


こちらの本のボンボンが素敵!


真似したい( •ॢ◡-ॢ)-♡













自分でちょっと作ってみましたが丸くするのに難しかった…


本のように作るには工夫しないとです(*^^*)



ボンボンはこんな飾りかたもあります!







白のボンボンでリースや







モビールも



ガラスだったらサンキャッチャーになりますね꒰*´∀`*꒱





ファーのボンボンは手芸屋さんで売ってます!


私は小物としても使いたいのでアレンジしてみました♡









グローブクリップに付けるファーチャーム


ついでにグレーも









フェンディの怪獣ファーチャームも素敵ですが…


これで、とても満足( •ॢ◡-ॢ)-♡


毛糸の余りや100円ショップで白の毛糸ばかり買って来たので毛糸のボンボンを頑張って作ろうと思います(*^^*)










それでは、またです(*゚v゚*)













  


Posted by stance66 at 11:22Comments(0)日々のこと

2014年10月27日

エルメスのペーパークラフト



こんばんは!




日に日に暗くなるのが早くなってきましたね(*^.^*)



息子のクラス(三年生)で、もうインフルエンザにかかってしまったお友達がいるそうです…



もう、インフルエンザ??




と思ってしまいました…




寒暖差が激しくて咳をしてる人も多いですね~



体調を崩さないよう気を付けたいものです(・∀・)




さてさて




女の子の憧れ…




エルメス(≧▽≦)




なんとエルメスのホームページから無料でダウンロードして作れるペーパークラフトのバック



現在は"ジジェ"







6種類のジジェが作れます








2008年から色々なエルメスが作れるそうです(^_-)☆



こういうの大好きなので!



私も作ってみました~













もう6個目くらいになったらサクサク作れるようになりました(笑)



興味のある方は必見です!




是非、作って自分だけのエルメスを(≧▽≦)




違う紙(もっと厚みのある)や布なんかで作ってみても楽しいなと思いました!




A4サイズの紙 2枚に印刷して…




あとはこちらの道具があればすぐ作れますよ(^_-)☆








竹串


のり


線引き


カッター


ハサミ



作り方はスムーズに作れるように写真をたくさん撮りましのでまた次回に詳しく紹介したいと思います(^_-)☆




今日はこの辺で





最後まで読んでいただきましてありがとうございます!



"ジジェ"の作り方は

こちらで紹介していますので、良かったら見てくださいね!


http://ameblo.jp/iaai220/  


Posted by stance66 at 18:27Comments(0)お気に入り

2014年10月02日

UVレジンで作るアクセサリー

こんにちは!


早いものでもう10月になりました〜


最近、UVレジンでアクセサリーを作るのに夢中です!


レジン専用の液でUVライトをあてて硬化させて作るアクセサリーです。


紫外線で固まるのでUVライトがなくても固まりますが…


UVライトだと短時間で固まります






付けるとこんな感じです






イヤリングにしようか悩みましたがピアスに






パールの気分でこちらも!







ピアスの穴が調子が悪いのでチタンのピアスで作ってみました


どうですか?



なんとこちらはZARAのカットソーに付いていたビジューたち














スワロフスキーほどキラキラしないですがキレイです







それでは また…









  


Posted by stance66 at 14:39Comments(0)おしゃれなこと